久々のナナカンも、やはり休日の午後なので、カブ乗りの方がちょこちょこご来店されました。

前から気になってたシートをコッソリ装着…ではなくきちんと許可もらってますw
つか買いましたが。
思ったより、周りの方々の評判は上々。
帰りに気づいたんですが、へこみ部分が若干へこみすぎなシート、もうちょいアンコ盛するとちょうどよさそうな感じです。
ネジ穴の遊びあたりでちょこっと調整してみますが。

こんな珍しい車もご来店されました。
DSG付きの3.2リットルエンジンで、超~ご機嫌な車でした。
ドライバーは江口さんなもん○~さん。
乗せてもらったのですが、やはりDSGは某トルコンシーケンシャル5MTとは雲泥の差ですね~。
(ボ○ボと比較するのが間違ってますがwでも中身は日本製っぽい)
車なのにタコメーターの針がバイクのごとくヒュンヒュン動きますし、シフトショック皆無なシフトアップダウンで凄くスムーズですし、おまけに低速などエンジンブレーキの要らない部分ではちゃんとクラッチ切り気味になってくれますし。
ハンドリングもよさそうですし(ワインディングは走ってないので…)、音も控えめながら回すとク~ンとまたいいんですわ。
こんな感じで屋根が閉まります。
・・・
直ったU30もって行って撮ったんですが、ムービーが無音なのはともかく、15秒しか撮れないとは…orz
しかもなんだか暗めに写ってる気がするんですよねぇ・・・
そして、ナナカンには新たな店員さんがいらっしゃいました。

調子のいい古いカブとともに。
迫力はありますが(w)、なかなか愉快な方ですよ。

PR