行きは1日が7時間増えるんですが、帰りは7時間減って1日進むので、17時間増えたに等しい感覚です。
飛行機の中ではエコノミーで通路側でない席だったのもあり大して眠れず、強制的に時差ぼけは少なくてすみそうですがw
そして、帰ってきて荷物やら写真やらの整理しているんですが、やたらと撮りまくり、しまいには電池節約のためにデジカメなのに液晶切って使った結果、持病の"レンズカバー半開きで止まる"病のために視界が1/3しかない写真があったり、なぜかピンボケしまくってる写真があったり、しまいには撮影したはずなのにないな~なんてのも(これは使用者の欠陥か?)ありました。
量はすごくて、自分では毎日バッテリー2本使い倒して、5日で旧型メモリースティック5本も撮影するなんて初めてでした。
といっても、MSは旧型なので128MBしかないので全部で600MBもないんですけれど。でも枚数は450枚くらい。
そんでそいつらを印刷したりするんですが、最近ってば社外品のインクが安くていいですね。
特に、キャノンの色別のタンクは補給がしやすくて大量に補充できて、印刷単価が相当安くいきそうで、印刷しまくれそうですw
でも、値段が値段だけに品質は疑問ですが、とりあえず発色は問題なさそう。

ちなみにこれは105円。6色あわせて620円。
すでに6色中5色が安インクw
PR