いまさらってあたりで16日の日記。
先々週に頼んでおいたブレーキワイヤーの交換をしてもらいにナナカンへ。
カブのブレーキワイヤー、古い年式は最近のより細いタイプで在庫がなかったのよ。
久々に入れたオイル添加剤と、つい最近つけたプロテクタのおかげで快適に走っていたのだが、途中左のハンドルプロテクタの取り付けがゆるんでしまった。
ミラーと共締めなので、ミラーも(が)ゆるんであらぬ方向を向く。
固定しようにも、プロテクタが邪魔でなかなか固定しきれない。
もう左ミラーは向き関係無しに無理やり固定してミラー右だけで行くことにした。
いきなり気分悪いし、ミラー右だけ後ろ見えなくて怖いし!で、ナナカンについてワイヤー交換してると、モンキータンク付きカブがご来店。

yossaさんと仰る方かな?
いい音してるなー、と思ったら、ノーマルのようなマフラーは後ろの蓋がなくてバッフル入ってるし!
あれいいわぁ〜
レッグシールドにはモンキータンクが、綺麗なのが綺麗についてるし〜

その後、もひさんが到着、もひさんのマル秘計画を相談したり。
そして、もひさんも注目のナナ社長のおニューマフラーの視聴。
結構高いモンキー用だけど、一応問題なくついて、音もおとなしめだった(バッフル付き)。
しかし、かっこいいーマフラー。
アップマフラーつけてみたいよー。
PR