第一回はTCI大勢と参加したものの、去年は静岡にいたので、2回目です。

ヒデ様の家経由で自称”つつましい生活”をしている○○御殿に集まり、かぶ艦隊の皆様ナナカンへ行きました。

ナナカンへ到着するとすでにすごい人の集まりようで盛り上がっていて、わざわざ遠くからカブで来てる方もいらっしゃったりしました。
普通二輪や車の人もいましたがw

普段はバイク並べてあるスペースも今日はおくつろぎスペースになっていまして、みんなそこで団欒。

今年の鍋は、本職の料理人が作っていただけたということで、なかなかおいしい鍋料理でした。
かぶ艦隊から差し入れでみかんを献上したのですが、差し入れも方々からすでにたくさん届いていたりして、なんとも予想以上の盛り上がりでした。
いろいろなカブもいましたが、自分のカブの現状に満足している状況の今では、みんなすごいんだけど、まぁいいか、と思たり。
なんか最近は気力がないんですかねぇ。
これからはドリーム50のりまくらんといかんですわw
ナナ鍋から一足先に抜けた後、のらさんとモン黄さん宅で一服しによっていきました。
一服と、カブの修理ですが。
実は自分のカブ、走ってるうちになぜかエキゾーストのフランジナットが途中でなくなってしまいまして、環状2号から2次エアでマフラーでミスファイアしまくり、はてには岩倉あたりで『マフラーから火が見える』といわれるほどパンパンバフバフすごい状況になってしまって。
その修理と、休憩とでゆっくりした後、モン黄さんにありがたくお土産をいただいて、帰りました。
今日は寒かった!
PR