バルケッタの整備の代車が、整備工場のおっちゃんが好きで買って、ほとんど乗ってないホンダ・ビートでして。

そいで、ちょこっと乗り回してみたんですが、これがものすごく面白い車なんですね。
多分外から聞いたら普通の軽の音だと思うんですけど、ミドシップなので乗ってる人には”グワォン”とかっこよく聞こえるのです。
さらに、エンジン回すとまたそそる音で、というか、まさにバイクの感じで、フィーリングもバイクのごときで、もーウキウキしっぱなしw
シフトフィールもまたなかなかいいんですね。
バルケッタと同じ横置きエンジンなので構造はたいして変わんないはずなのに、ビートのシフトのほうが、特に回転合ってギア入れたときなんか、すごくいい気がしました。
ノブ短いせいかな?

ビートって、メーターもまさにバイクみたいですね。
特に、ウィンカーのライトなんて、CBから流用したんじゃない?って光具合で。
でもそれも似合ってるし。
性能的には多分普通の軽の範疇なんでしょうけど、シフトとかエンジンの感じとか、まさにスポーツカーであるのもいいし、まーさすがホンダですねぇ。
でっかいゴーカート的とも思えますがw
乗ってる人が楽しんでがんばって、感じてる割に、スピードでませんしw
でもこういう車いいですわぁ。
新車ででたらほしいですけど、でないだろうなぁ。
FFでは絶対まねできないでしょうし。
以上、初MR車体験でしたw
PR