ジャスコで買ったけど、これも量販店でよく見る、安い万年筆筆頭。1,000円。
ペン先はF(細字)のみで、かつてはM(中字)もあったらしい。
このペン、ボディがステンレスでできていて、適度に重さもあったりして、値段の割りにかなり手間かけてある。
ペン先もよく作ってあって、滑らかでいい書き味。
モンブランのインクを入れてもちゃんとかけるどころか、すべりのいいインク特性(?)を生かしてさらに書きやすくなる…ように思う。
問題は、ステンレスのボディ、横方向にヘアライン加工がしてあるのだけど、それにそって持つ手が滑りまくる。
ふたをはめるとそこそこ重いので、自重だけでも滑るw
自分のように手のひらが乾燥してる人だと、ステン部分を持つと本当に滑る。
それの防止のために家にあったいつどこで買ったのか不明な鉛筆用?のグリップを無理やりつけて使ってます。
ちなみに、こいつもキャップ先端がちょいと重めで、書くとき後ろが重くなります。
安い万年筆のなかでは、おそらく一番の出来を持っているのではないかと(Fペン先で)。
首部分の黒いところは、安さが出てて左右にパーティングラインバッチリ出てるのはご愛嬌。
意外と、楽天の文具屋ではなかなか売ってない。

PR