原付2種くらいの小排気量だと、オイル粘度が一番燃費に影響するかもしれない。
89ccのドリーム50
たしかエルフ(10W-??)では35キロ/リットル
モチュール300V(5w-40)では40キロ/リットル
w側が下がって粘度が下がった
105ccのカブ90
たぶんウルトラG1(10w-30)では48キロ/リットル
EPL(10w-40)のいいオイルでは42キロ/リットル
30から40になった分硬いので
もちろん、厳密データではありませんが。
ちなみに、累計だとこんな状態

いくらいいオイルでも、結構変わっちゃうので低粘度選びたいなぁ。
でもオイルとしての性能は別だろうか。
カブもドリームも最高油温変わらないし(カブのが高いくらい)、0W-20~30とか、使ってみたいな。
PR