忍者ブログ

[PR]

2025-05-02 04:55

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画

2006-01-13 23:48

男たちの大和見てきました。
見る前は映画館で見るほどなのかな〜とか思ってましたが、よかったです。
久々泣けたよ。

で、感想。
戦争は悲惨・・・
大和がどうとかでなく、戦争はやっぱだめです。

国の指導者はまちがったことをせぬよう・・・
細かくは、大和の規模すごい!
でも、あの時代の戦争は一番悲惨だったように思う。
かといって現代のは悲惨でないわけも無く、現代の兵器を賞賛するのでもなく、一切の戦争はあかんが。

役者もいい。
一茂とかも案外いい感じ。


この映画、怖いよ泣けるよ。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

2006-01-18 22:40

俺はレイトショーだったよー。
レディースは大抵あるからいいよな・・・
メンズデーあるところもあるけどw

無題

2006-01-18 09:57

ふむ、見に行こうかな。レディースデーにでも。ひひ。

無題

2006-01-15 19:07

もひさん、たまにはスクリーンで見なさいw

無題

2006-01-14 18:58

ほほ〜泣ける映画好きとしては見てみようかな
ビデオでw

無題

2006-01-14 18:48

出来はいいよー。
ただ、『この部分はCGだな』って分かってしまう自分がやだけどw
迫力とか緊張感はやっぱシアターやね。
大画面+5.1チャンネルそろえるかw
有頂天ホテルもみたいよねー。

無題

2006-01-14 17:09

やっぱりできいいんですね^^
僕も見に行こうかと思ってるんですが、DVD出るまでまとうかな@ω@なんて思ったりもしてますw
最近の邦画は興味惹かれるものが多くてうれしいです^^
THE有頂天ホテルとかもみてみたいっすw

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:masa.
HP:M's PLAZA