ナナカンでは、この寒さのためか、お客さんがだぁ~~れもこずに、水野さんとおしゃべりしてましたw
リニュしたお店は、ピカピカの白い床と、白い壁と天井で、さっぱりしてよかったですよ。
そして、
ナナカンパニーのオリジナルマフラー・NA-01とNGKイリジウムプラグを購入してまいりました。
NGKのはデンソーのより電極太い分安いのなw
(耐久性はノーマルよりイリジウムのほうがいいらしい)
こんな感じのマフラーで、

2ピース構造。

エキパイポート側。溶接跡が内側ぐるり一周してます。

エキパイサイレンサー側。途中二重管になってるのが見えます、一応。

サイレンサーのエキパイ側。ストレート構造なので奥までよく見えますよ。メッシュプレートが綺麗。

マフラーエンド。平面がないという変わった構造してます。音量は85dbらしいです(JMCA余裕レベル)。
本当はカブで来て、セッティングまで合わせてから帰りたかったんだけどな…明日やるか。
自分の写りこみも見えるほど磨きこまれてるよ、磨きすぎなんじゃないかと思うくらいw
それはいいんだけど、周りでこのマフラーのユーザー多そうだなぁw
ちなみに、リトルカブにはブレーキペダルの位置関係で使えん(難ありだ)そうです。
PR