
エキゾーストスタッドへのナットの掛かりが浅すぎておかしいとおもってよく見たら、ガスケットが2個はいってたorz
キックアームとのクリアランスがぎりぎりで、マフラーブラケットとマフラーの間にワッシャ入れたらキックするときに干渉して早速少し傷入ってしまった…
セッティングは今までのままで走るので、面倒をしたくないのでそのままにしておいた。
ので、若干濃い目になってしまってるよう。
その状態でのマフラーのインプレッションは、低速は今までのクーパー並みにしっかり出ていて、高回転もよく回る。
タコつけてみたら、10,000から10,500くらいまではスムースに回るみたい。
パワー自体は大してかわってなさそうなので、エアクリーナーは、やっぱり純正がいいのかなぁ?と思うこのごろ。
さて、あまってしまったクーパーマフラーは、どうしましょ。

錆なし、排気上左側ガード付きですがw
PR