ふれあい会館の帰り、キャブの調子と試験湛水中の徳山ダムを見てきました。
今日はもともと涼しいこともあって、噂どおりなかなか寒かったですが、カブは非常に好調を維持していました。
これなら峠道でもちゃんと走るかな?

以前旧徳山村の中に入っていったあたりは、案の定水の中。

こんな場所は元々写真のほぼ中央。
ダムの途中にある徳山会館なるところで湛水の経過の写真がありますが、

旧小学校校舎の沈み具合なんかは、もの悲しげでもあります。

去年はまだ建設中だった橋は

立派な橋として完成してました。橋の上は風が強くて怖かったですが。
水が溜まってしまうとその大きさはちょっとわからなくなりますね。
PR