ちょっとiTunesでCD焼こうとしたらですね、なぜか焼けないんですよ。
「ディスク作成機能またはソフトウェアが見つかりません」というメッセージとともに。
以前と同じドライブで使っているのでいくらなんでもありえないトラブル。
それで、ちょいと探してみると、いろいろ
同じ境遇の人がいるもんですね。
どうも、最新バージョンのiTunes(7.3.2.6)はDaemonToolsの設定につっかかってしまうようで、それでドライブの認識がおかしくなるみたいですね。
古いiTunes持ってないですし、DLもさせてくれないので、Daemonあきらめるしかなさそうです。
Alcohol52%がフリーソフトになっているらしいので、こっち使うことにしましょう。
appleに限らずですけど、新しいバージョンだけじゃなくて、古いバージョンもDL出来るといいのに。そもそも、バグ取りもっと完全にしてくれればと

新しくなるにつれ、勝手な裏設定や行動が多くなるのも常態化してるとはいえ、どうかと思いますが。
PR