広島のトリさんがナナカンにきてるということなので、ドカで見に行こうとしたら検切れなありさまだったので、どうしようかと思ったのだが、せっかく遠くからきているので、バルケッタ号で行ってきた。
トリさん思ってたより渋ーいお方で、超重装備のタイカブでおられた。
タイカブって案外ヤワイそうで、その重量に耐えかねて一部ガタが来ていた模様…
そんでもエンジンはいいよね。

車で来ていたので、なぜかしおっちがトランクルームの居住性をしきりに気にしていたので、試乗していただいた…

写真のモデルは両方とも某S氏。
荷物が入る入らないではなく、人が入る入らないを真剣に考えるお人ってなかなかいないよな…
その後、ミニモト4耐以来のピストンリングさんがご来店。
ナナカンの閉店までみんなで仲良くした後、トリさん・ピストンリングさん・水のさん・島後さんとで名古屋名物の台湾ラーメンを食べに味仙へ。
実は、初めてだったりする、台湾ラーメン
*。
*台湾ラーメンといいつつ、発祥は名古屋な謎の辛い肉入りラーメン。(自分としては)結構辛かったけど、これもいいな。
そして店を出てここで解散。
久々にバルケッタ乗ったけど、ドリーム乗りまくったのが効果発揮したのか、なんか今までよりも気持ちよく運転できた。
ただ久々だったためだけかも…
左ハンMTはもうこれしかないわけだし。
PR