忍者ブログ

[PR]

2025-04-30 15:48

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コーヒーのお酒

2006-09-11 08:05

某S氏が『だれも感想をインプレしてくれない!』と悩んでおられたので、上げてみるw
昨日初めて牛乳で割って飲んでみたのね、某S氏御手製のコーヒー酒。
これ、かなり牛乳多めでつくったけど、結構きつく感じる。
ベースがウォッカだからしゃーないのかな?
ウォッカ独特のあのツンッとした感触とアツイのどごしはこれでも十分感じられる。
だからきつく感じてしまう。
実際の度数は…ビールよりチョイ強い程度?

個人的には、ストレートで飲むのが一番おいしいと思うんだけど。
コーヒーの味がよく出てておいしい。
これをチビチビやるのがw
もうちょっと甘さ控えめでもよかったかも。
でもそれやったら某S氏に止められたしw

ちなみに、裏には某S氏御手製のラベル付w
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

2006-09-20 00:28

>しおっち
解説サンクスw

>きょんちゃん
カルーアとは大分違うとおもうよ。
なんせこれは、色見た目ちがうけど、明らかにウォッカなのでw
「コーヒーのお酒」
というより
「コーヒー味付ウォッカ」
って感じでw
ウォッカの味とか好きならいけますよ~

無題

2006-09-19 17:57

>きょんちゃんさん
カルーアに比べ度数が2倍近くあったり、砂糖の量が少なめだったり、バニラビーンズが入ってなかったりするので、だいぶ違う物になってます~
ベースがウォッカですのでお酒好きには丁度良いかもw

無題

2006-09-19 13:17

お手製のカルーアミルク?
ちょっと興味津々w
市販のカルーアミルクは
ちょっと甘すぎてお酒の味が足りないもんねw
  • きょんちゃん
  • Edit

無題

2006-09-12 01:22

インプレアリがと~
う~ん、ウォッカの刺々しさが強いですか~
もう少し熟成させたほうが良かったかな??

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:masa.
HP:M's PLAZA