昨日いじったらいじる前より調子が悪くなり、今日再調整。
原因は…キャブとスロットルワイヤのつなぎ目のゴムに貼ったビニテープと、ワイヤーのフレームへの固定箇所っぽい。
おかげでアクセル全閉ならなかったのか?
それ以外は全く問題なかったし。
そして、キャブ作業完了して外装を戻す。
電装関係の配線がみっともないのでもうちょい綺麗にまとめるべくコードを曲げていたら…
タコメーターの配線切れorz
さらにいじったら断線箇所が抜けたので、電工ツール持ち出して再結線。
とりあえず事前よりはマトモになったハズだけど…
いじるたび調子崩すなorz
PR