忍者ブログ

[PR]

2025-05-01 08:25

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱり。

2006-08-17 22:53

確かに、経営上はそれがいいけど、クルマ好きとしてはちょっとなぁ。
しまいにゃダイハツみたいになるんだろうか。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

2006-08-19 01:17

>まぁちさん
スバル=富士重工は飛行機の会社やったはずよー。
戦闘機とかのエンジン以外のほうやっけかな。 今もなんか下請け含めて作ってるみたいね。
BMWも飛行機関連で、エンジン作ってたのかと。
あの丸に十字の仕切りマークはプロペラの羽らしいし。
今は知らんけど。
あと、ロールスロイスはプロペラ機時代からいまのジェット機のエンジンも作ってるよー。
ちなみに、ホンダは今ジェット機作ってるよw
詳しくはしおちだなww

トヨタは、世界の車すべてトヨタにするのと、ひたすら金儲けが狙いでしょw

無題

2006-08-19 00:22

スバルってもともとヘリコプターのエンジンつくってる会社やったっけ?
なに狙ってんやろートヨタは

話かわるけど、BMはジェット機やったか?w

無題

2006-08-18 22:29

>もひさん
レクサス、無駄(と思えてしまうほど)に高いわりには、結構売れてると思うんですけどね。
目標が高杉かと。
そうそう、田舎いくとスバルの軽トラがなぜか多いよw

>bumpyさん
そうそう、安くできますからね。
スバルユーザーのため、というよりトヨタ車をもっと売れ、というメッセージに受け取れるのはひねくれですかねw

>のらさん
おー、いいこと聞いた(違
そういやそうですねぇ。
どうなるんでそ・・・

無題

2006-08-18 21:24

まあそうなるわな(-_-メ)

んでも、スバルを傘下にしたところ軒並み経営不振になっとるけど、トヨタも・・・(^^ゞ
  • のら@かぶ艦隊
  • Edit

無題

2006-08-18 14:49

今OEMが多いねぇ
高額な開発費をかけずに
あるとこから安く引っ張る。。。
車業界も同じになってきたなぁ

無題

2006-08-18 09:58

う~ん、どうなんだろう
さすがに新しく店は作らないと思うけど…
レクサスがこけたしなぁ

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:masa.
HP:M's PLAZA