忍者ブログ

[PR]

2025-05-01 12:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々のSETUP

2006-08-22 22:01

前々から思ってた、ノートPCの再セットアップの作業中。
フツーにやるとHDDがOS用に600MBほどとそれ以上で区切られるので、その区切りを撤廃するため。
600MBあっても、win98からXPに上書きで入れてあるので無駄に容量が食われて、WindowsUpdateという自動容量食いつぶしプログラムによってさらに容量が食われた結果、動作に支障をきたすほど空き容量が少なくなってきた。
でも、その区切りを外すにはMS-DOSからの作業となるわけで(リカバリすると600MBで強制区切り)、それがうまくいかない。

普通はCDドライブがついてるのだけど、このノートには内蔵してない上、付属もしてない。
外付けのはWindows起動すればちゃんと認識するけど、DOS上はダメ…
家族の勧めでメーカーの富士通に電話するも、ビジネスモデルのは対応しかねると言われる始末。
HDDを初期化し、WindowsXPのインストールCDの中身をHDDに入れて、DOS上で呼び出してみるも…DOS上では動かないとXPに言われ…
Windows2000でもダメか?98から入れなおさないとやっぱダメか?

まぁ、それでもHDDを区切り無く使えれば十分マシだけど。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictogram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:masa.
HP:M's PLAZA